インフォメーション|群馬県桐生市の大島会計事務所
- TOP
- インフォメーション|群馬県桐生市の大島会計事務所
2022年11月7日
令和4年分 年末調整について
国民年金保険料を納入されている方や生命保険、地震保険等に加入されている方には『保険料控除証明書』が送付されてきていると思います。
もし紛失してしまった場合には、国民年金保険料については日本年金機構もしくは最寄りの年金事務所(旧社会保険事務所)、生命保険、地震保険等についてはご加入の保険会社等に再発行を依頼してください。
年末調整等に関する様々な情報やパンフレットは、国税庁の『年末調整がよくわかるページ』をご覧ください。
国税庁の 『令和4年分 源泉徴収税額表』はこちらをご覧ください。
*PDFファイルとなっています。
2022年7月20日
令和4年分の所得税、消費税及び地方消費税の振替納付日について
所得税 | 予定納税第1期…令和4年8月1日(月) 予定納税第2期…令和4年11月30日(水) |
---|---|
消費税等 | 中間申告年3回のうち1回目分 法定納期限…令和4年5月31日(火) 振替納付日…令和4年6月24日(金) 中間申告年3回のうち2回目分及び中間申告年1回分 法定納期限…令和4年8月31日(水) 振替納付日…令和4年9月28日(水) 中間申告年3回のうち3回目分 法定納期限…令和4年11月30日(水) 振替納付日…令和4年12月26日(月) |
消費税等の中間申告が年11回の場合など、詳細は国税庁の『国税の納付手続』のページをご覧ください。
なお、法定期限までに納税できなかった場合や、預貯金不足などの理由により預貯金口座から引き落としできなかった場合には、延滞税がかかる場合がありますのでご注意ください。
延滞税の計算については、国税庁の『延滞税の計算方法』をご覧ください。
2022年7月1日
国税庁のホームページで、令和4年分の『路線価図等』が公開されました。
2022年2月4日
令和3年分の所得税及び復興特別所得税、個人事業者の消費税及び地方消費税の確定申告の受付及び納付について
所得税及び復興特別所得税 | 令和4年2月16日(水) から同年3月15日(火) まで 納期限 令和4年3月15日(火) 振替納税は4月21日(木) |
---|---|
消費税及び地方消費税 | 令和4年3月31日(木)まで 納期限 令和4年3月31日(木) 振替納税は4月26日(火) |
贈与税 | 令和4年2月1日(火) から同年3月15日(火) まで 納期限 令和4年3月15日(火) |
所得税及び復興特別所得税の還付申告は、上記期間前でも提出することができます。
e-Taxによる申告は、メンテナンス時間を除き、土日祝日等を含め24時間受け付けています。
詳細は、e-Taxの利用可能時間をご確認ください。
なお、申告期限の24時を過ぎて受信した場合は、申告期限後に提出されたものとなりますので、ご注意ください。
詳細は、 国税庁の『確定申告特集ページ』をご覧ください。 また、新型コロナウイルス感染症に関する対応等について、申告期限までの申告等が困難な方は、令和4年4月15日までの間、簡易な方法により申告・納付期限の延長を申請することができるようになっています。
詳細は、国税庁の『新型コロナウイルス感染症の影響により申告期限までの申告等が困難な方へ』をご覧ください。
*PDFファイルとなっています。
納税が困難な方は、納税の猶予制度がご利用できます。詳細は、国税庁の『新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ』をご覧ください。
お問い合わせ
CONTACT
まずはお気軽にご相談ください
受付時間 8:50~17:30 /
定休日 土・日・祝日 /
住所 〒376-0031 群馬県桐生市本町1丁目5番7号
0277-22-7161(代)